目次
初級編:代理代行スタッフって何?
代理出席・代行サービスとは

代理出席・代行サービスとは冠婚葬祭、企業説明会、レンタルサービス(彼氏彼女・家族・友人など)、パーティー・イベント参加・出席、観客・客席代理出席、お掃除、友活・恋活・婚活サポート、並び行列・場所取り、モーニングコール、飲食店・レストラン・イベント会場の予約代行、観光案内、愚痴聞き・ストレス発散サポート、着付け代行など本来の立場の人や本来行うべき人に代わってその務めを果たしたり、サポートをするサービスです。
出来る限りご依頼者様に寄り添い、ご要望に叶うサービスを展開しています。
1時間ほどで終わる短時間の依頼から専門的な依頼まで多種多様なサービスがありますので、空いた時間や隙間時間の副業としても働きやすいです!
基本的には現場へ直行直帰ですので、面倒な手間もなく臨機応変に対応可能な仕事です!
代理出席・代行サービスの他にも芸能・芸人・歌手・マジシャン・占い師関係、各種職業の方、エキストラなどのデリバリーサービスも展開しています。
サービスの種類やご依頼のケースも多様化していますので、今後も更に需要が見込まれる業態です。
役を演じる

特別な技術や資格は特に必要ありません。
基本的な礼儀・マナー、ご依頼への理解と臨機応変な対応が基本となります。
例えば、結婚式・挙式披露宴で新郎新婦の友人として代理出席する場合は同席者から「どのようなご関係ですか?」などの会話がほぼあります。
また、違和感なく会場の雰囲気に溶け込み、気張ることなく盛り上げられるかも大切です。
事前に依頼者様から代理出席役の詳細を聞きます。
言葉使いや臨機応変に対応が出来ることが重要となります。
副業として都合のよい時間に働けます

~下記のような方が一緒に働いています!~
- 本業が土日休みで、空いている時間を有効活用できるバイトを探していた。
- 平日の夕方以降に週2くらいのペースで出来る副業やバイトを探していた。
- 代理出席・代行スタッフをメインに働きたい。
- コミュニケーション能力を高める為に代理出席・代行スタッフをやりたい。
- 結婚式代理出席やパーティー代理出席など華やかな空間作りに携わり、一緒に盛り上げたい。
- 外国語が話せるので色々なシチュエーションを経験したい。
- 困っている人の力になり、笑顔が見たい。
- モデル、役者志望の方、一般の主婦やサラリーマン、フリーターや定年後の仕事やバイトとして。
※代理出席・代行スタッフ登録後に条件に合う依頼内容をメールで送ります。
日程やエリアなど可能であれば業務受諾となり、当日まで準備となります。
報酬は依頼内容により異なりますので、併せてメールにてお知らせします。
中級編:代理出席代行スタッフの条件って何が求められるの?
社会人としてのマナー・礼儀

結婚式代理出席、葬儀代理出席、観客代行、企業セミナー代理出席、レンタル彼氏彼女・レンタル家族・レンタル友人、パーティー代理参加など全ての代理出席代行サービスにおいて基本的なマナーは必須です。
食事のマナーや会話のマナーは特に気を付けて下さい。
礼儀作法やマナーは依頼ごとに予習も兼ねて確認します。
ご依頼者様が心地よく感じる言動を心掛けて下さい。
完全秘密厳守・口が堅い

全ての代理出席・代行サービスにおいてご依頼者様との間に守秘契約を結びます。
スタッフさんとの間にも規約の同意契約を結びます。
全ての代理出席・代行サービスはご依頼者様本人以外には秘密の上に成り立っています。
たとえ、親族・友人だとしても守秘を厳守して下さい。
くれぐれも依頼中に代理出席で来ている等という発言は許されません。
責任感を持ち、取り組みましょう。
臨機応変に対応が出来る

代理出席、代行サービスには様々なバリエーションがあります。
同じ種類の代理出席・代行サービスでもご依頼毎に毎回シチュエーションや空気感も違います。
その場その場に適した言動が出来る方、柔軟に対応が出来る方がご依頼者様の満足感に繋がります。
上級編:スタッフ登録しよう!
申し込みの流れ

1.下記の申し込みフォームを記入し送信
【申し込みフォーム】はこのページの一番下位にあります。
目次からワンタップで飛べます。
必須項目は全て記入をお願いします。
記入いただいた項目と写真を基礎として依頼毎にスタッフ選定をさせていただきます。
PR出来ることは些細なことでもご記入いただければと思います。
写真とPR内容は特に大切です。
写真とPR内容の出来は採用に大きく影響します。
※プリクラ・自撮り不可
※明るい照明の中で笑顔の写真をお願いします。
印象がとても大切ですので協力お願いします。
業務委託規約を読み納得の上、申し込みをお願いします。
2.審査後、再度こちらからメールを送ります。
採用の場合は守秘契約などの規約を結び登録完了となります。
(※不採用の場合は連絡致しません。)
上手な写真の撮り方

- バストアップの写真1枚
- 笑顔の写真1枚
- 全身の写真1枚
【合計3枚】
お撮りいただいた写真で依頼できるサービス内容に影響しますので、しっかりとした写真をお送りください。
スマホ撮影で問題ありませんので、ご協力をお願いします。
- プリクラ・自撮りは不可(手間ではありますが人に撮ってもらってください。)
- ご本人のみが写っている写真
- 笑顔の写真
- マスク・サングラス不可
- 証明がしっかり当たり、明るい写真(ぼやけないように)
- 背景は無地の壁で顔が引き立つ様に
- 服装は清潔感のある服装でお願いします。
【良い撮り方の例】
~顔写真~
※頭から胸辺りまでの写真をお願いします。

【良い撮り方の例】
~全身写真~
※頭から膝下までの写真をお願いします。

登録の際の提出書類
スタッフとして登録する際の提出書類は下記となります。
- 写真3枚(真顔写真と笑顔写真と全身写真、特技の写真があれば数枚)
- 現住所と氏名が証明出来る顔写真付きの身分証物のコピー(※写真可)
- 業務上の契約書(登録の際の業務委託契約の同意)
スタッフ登録後の流れ

1.登録完了
登録完了後はマッチする依頼が入るまで待機となります。
2.ご依頼の要望
依頼が入りましたら、希望に沿うスタッフへ連絡します。
※基本はメールを送りますが、急ぎの依頼の場合は電話での連絡もありますので電話が難しい場合は事前に言って下さい。
3.内容の確認
エントリーしたい依頼案件が入ったら、参加表示の返信をして下さい。
サービス内容を確認し、問題なければご依頼者様へ伝えます。
※スタッフ同意のメールを返信してもらいますので、この時点で業務受諾となります。
受諾後のキャンセルは出来ませんので、責任感を持ち慎重にお願い致します。
4.内容の打ち合わせ
基本的には弊社社員と電話か直接会っての打ち合わせとなります。
必ず<3.内容確認>の段階で打ち合わせ日程の調整を行って下さい。
内容によって打ち合わせ時間も代わりますので予めご理解下さい。
直接依頼者様との打ち合わせの場合もあります。
5.当日
コンディションを整え、臨みましょう!
代理出席・代行スタッフ申し込みフォーム
※このフォームでは写真の添付は不要です。
顔写真・全体写真は申し込みフォーム送信後にこちらからメールを送りますので、写真を添付し返信をお願いします。
お気軽にお問い合わせください365日24時間お問い合わせ対応
お問い合わせ・ご相談・お見積りはこちら ご相談・お見積りまで完全無料です!